どうも!管理人のジャモージさんです。
2022年12月5日放送「月曜の蛙、大海を知る。」に出演する、カレー研究家・一条もんこさんが話題になっています。
かなり若々しくて綺麗な方ですよね(*´ω`*)
🐸MC #指原莉乃 #川島明(#麒麟)
📣レギュラー:#有岡大貴(#HeySayJUMP )
🐸スタジオゲスト
#小瀧望(#ジャニーズWEST)#陣内智則
📣コーナー出演 #一条もんこ(カレー研究家)#小宮山雄飛(#ホフディラン)#佐々木舞香 #イコラブ 他 pic.twitter.com/jX1XpaumIn— 月曜の蛙、大海を知る。🐸毎週月曜よる10時🌊 (@getsukawa_frog) November 29, 2022
一条もんこさんは肩書の「日本一のカレー研究家」というパワーワードも気になるのですが、それよりも一条”もんこ”という名前のインパクトが凄いですね…本名なんでしょうか(;´∀`)?w
この投稿をInstagramで見る
まぁ普通に可愛い名前なので無くはないと思いますが、やはりあまり”もんこ”っぽくないような雰囲気をされているような…本名なのか芸名なのかめちゃくちゃ気になっちゃいますよね?
また、本名でも芸名だとしてもその”もんこ”という名前の由来も気になるところ。
という事で今回は、カレー研究家・一条もんこさんは本名なのか?その名前の由来は何なのか?について調べてまとめています。
他にも気になる年齢などのプロフィールも合わせて調べていますので、早速どうぞ!
一条もんこは本名じゃない?名前の由来や年齢などプロフィールまとめ!
まず結論から言うと、”一条もんこ”と言う名前は本名では無く”カレーネーム”です!
カレーネームです!🥹
— 一条もんこ (@monko1215) May 18, 2022
カレーネーム…聞いたことはありませんが、おそらくカレー研究家としての名前という事でしょうか(;´∀`)?w
という事は自分で”もんこ”と名乗っているという事なので、その名前の由来が気になるところなんですが、そのへんは一切語られていないようなので、こちらで勝手に推測するしかなさそう…
一条もんこさんは2016年12月28日まで「カレーの先生。ドットもんこ」というブログを運営されていて、この時の名前が”.もんこ(ドットもんこ)”であったようなので、やはり”もんこ”という名前には何か意味があると考えてよさそうですよね。
スパイス等のカレー関係の用語では”もんこ”は全くヒットせず(というか、一条もんこさんしか出てこないw)、カレーと言えばインド、インドと言えばヒンディー語という事で、ヒンディー語で”もんこ”の意味を調べてみたんですが特に意味はないみたいです。
なのでおそらく、もんこさんの本名は”文子(ふみこ、あやこ)”で、”文”を音読みして”もんこ”というカレーネームを名乗っているんじゃないか?という結論に至りました…どうでしょうか(;´∀`)?
ちなみに一条もんこさんの年齢も気になったので調べてみたところ、どうやら非公開のようでしたが、”よこすかカレー大使”として掲載された神奈川新聞のプロフィールに年齢が載っていました!
今朝の神奈川新聞です。
『かながわ人』というコーナーにて横須賀での町おこし活動について取材を受けました。カレー大使というキャラクター的な活動だけでなく、新たなカレーでスパイスの可能性を知ってもらうことで、市民の人にも興味を持ってもらえるような、根本的な町おこしを目指しています。 pic.twitter.com/QpBxlqvKI1
— 一条もんこ (@monko1215) February 14, 2020
後は生年月日が分かれば現在の正確な年齢がわかるのに…と思いながら調べてみると、またまたご自身のTwitterに情報が。
今日誕生日なんですがうっすら見覚えのあるアドレスからメールがきて、もしかして元彼かもしれないとドキドキして開いたら”粗大ゴミ受付センター”19日回集です
— 一条もんこ (@monko1215) December 15, 2020
まとめると2020年2月14日時点で42歳、誕生日が12月15日という事なので、一条もんこさんの生年月日は1975年12月15日で現時点での年齢は44歳という事になります…全然44歳に見えないですよね(*´ω`*)!
明日12/3(土)の出演番組です。
午前10時25分〜
NST新潟総合テレビ『八千代コースター』https://t.co/stz4FW2iSv午前11時05分〜
フジテレビ『キンキキッズのブンブブーン』よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/uMIQ2BomFn
— 一条もんこ (@monko1215) December 2, 2022
一条もんこさんは「日本一のカレー研究家」の肩書にふさわしく年間800食以上カレーを食べているそうなので、やっぱりカレーって美容に良いんでしょうかね?
こんな美味しそうなカレーなら毎食でも食べられそう。
私もこれから一条もんこさんとイチローを見習って、毎日カレーを食べてみようかなと思います(*´ω`*)w
ではまた!
コメント