どうも!管理人のジャモージさんです。
ピザハットの「ハットスタジアムBOX」2023年新CMが流れ始めていますね!
WBCが始まり、家で野球観戦をするのにぴったりな「ハットスタジアムBOX」が発売になったようですが、その内容よりも実況をしている外国人の方が気になると話題になっています。
「キュンデス!」「ドコカデカッテ!ピザタベル!!」と誰に教わったのかよくわからない日本語を話しているのがウケますね(;´∀`)w
今回はそんなピザハット「ハットスタジアムBOX」のCMに出演している外国人実況者役の男性は誰なのか?について調べてまとめていますので、早速どうぞ!
ハットスタジアムBOX(ピザハット)CMの外国人実況は誰?
【野球観戦なら!ハットスタジアムBOX!】
放送開始日:2023年3月8日~
ピザハット「ハットスタジアムBOX」のCMに出演している外国人実況者役の男性は公表されていない…のですが、モデルとなっているのはマット・バスガーシアンさんです!

CMの外国人実況者(左)・マット・バスガーシアンさん(右)
おそらく別人ですよね…(;´∀`)?
マット・バスガーシアンさんは地元放送局「バリースポーツ・ウエスト」でエンゼルス戦の実況を務めており、大谷翔平選手の実況で数々の名言を生み出しているんですよ!
今回のCMでも出てきた「キュンデス!」「ドコカデカッテ!ピザタベル!!」というのも、マット・バスガーシアンさんが実際に実況で発言されていたもののオマージュとなります。
マット・バスガーシアンの名(迷)実況:「ショウヘイ!キュンデス!」
HE’S BACK 🔥@Angels | #GoHalos | #Jackie42 pic.twitter.com/J4rp2Utww4
— Bally Sports West (@BallySportWest) April 16, 2022
2022年4月15日(現地時間)に行われた試合において、大谷翔平選手がホームランを打った際にマット・バスガーシアンさんが放った名言が「ショウヘイ!キュンデス!」です。
外国人の実況者が日本の若者言葉を使うというギャップが味わい深いですよね(*´ω`*)w
どうやら、スポーツキャスター・近藤祐司さんと対談した際に、「あなたにドキドキしている」という意味で使うと良いと仕込まれたようです。
近 これはどう?「キュンです!」。これも若い人が使う言葉です。「あなたにドキドキしている」という意味です。
V 「キュンデス!」
近 発音も完璧だね! これを言う時に手でハートマークを作るのを忘れないで。日本の若い女性がよく使う言葉で「好きになっちゃった」という感じ。「大谷翔平、キュンです!」みたいな(笑)。
V 翔平が本塁打を打って、スタンドにいる女性が映った時にやるのがいいかな。
近 そういう場面にピッタリですね。
引用:Number
(※ 近=近藤祐司さん、V=マット・バスガーシアンさん)
マット・バスガーシアンの名(迷)実況:「ドコカニイッテ!ハヲミガク!!」
個人的に一番好きなのが、2021年5月12日(現地時間)に行われた試合でのマット・バスガーシアンさんの名言「ドコカニイッテ!ハヲミガク!!」です。
Matty V and Google Translate is all we need for this #Sho🤩#WeBelieve I @Angels pic.twitter.com/sJ0c8iQgES
— Bally Sports West (@BallySportWest) May 12, 2021
大谷翔平選手が三振を取った際に出てきた名言なのですが、全く意味不明ですよね(;´∀`)w
実はマット・バスガーシアンさんは実況席で「グーグル翻訳」しているらしく、英語の慣用句「Go away and brush your teeth!」(どこかに行って歯でも磨いてきな!)」を直訳したものらしいです。
ちなみにこの「Go away and brush your teeth!」はあまりメジャーなものではないようですが、意味的には「顔を洗って出直してきな!」みたいなことらしいですよ。
三振した相手に対して言ってたみたいですね。
おわりに
今回の記事をまとめると、以下の通り。
・ただ元ネタは地元放送局「バリースポーツ・ウエスト」の実況者、マット・バスガーシアンさん
・「キュンデス!」「ドコカデカッテ!ピザタベル!!」もマット・バスガーシアンさんのオマージュ
きっとマット・バスガーシアンさんもWBCを見ていると思うので、「ハットスタジアムBOX」をドコカデカッテ!ピザタベながら大谷翔平選手を応援するしかないですね(*´ω`*)!
ではまた!
コメント