どうも!管理人のジャモージさんです。
2023年3月6日放送「しゃべくり007」に出演する、韓流スター・タナカさんが話題になっています。
ゴージャスな雰囲気が一昔前のスターって感じなんですが、韓流スター・タナカさんとは一体何者なんでしょうか?
胡散臭さを含めて気になってしまう存在ですね(;´∀`)w
今回はそんな韓流スター・タナカさんの年齢などのプロフィールや経歴ついて調べてまとめています。
韓流スター・タナカさんが韓国で人気の理由についても調べていますので、早速どうぞ!
韓流スター・タナカって何者?年齢などプロフィール経歴!人気の理由も調査!
韓流スター・タナカは韓国のお笑い芸人”キム・ギョンウク”さんが演じているキャラクターです。

出典:キム・ギョンウクInstagram
名前:キム・ギョンウク
生年月日:1983年4月26日
年齢:39歳
身長:175cm
血液型:O型
学歴:ソウル芸術大学(放送芸能科)卒業
お笑いトリオ「Namolla Family」のメンバーとして活動しているお笑い芸人。
韓流スター・タナカの設定は”舞伎町出身のホスト”という事なんですが、韓国の方から見るとホストってあんな胡散臭い感じのイメージなんでしょうか(;´∀`)w
2022年から韓国では見かけない日は無いくらいの人気っぷりのようで、特に「日本語なまりの韓国語」や「Y2Kファッション」がウケているようですよ。
“タナカ”は、トレードマークでもある日本語なまりの韓国語の発音と、中毒性の強いY2Kファッションで、人々に大ウケして話題を集めている。魔性の魅力を持つ“タナカ”は、各協賛企業からラブコールをかなり集める人気タレントに浮上している。
引用:ワウコリア

出典:キム・ギョンウクInstagram
芸人・みなみかわさんが「あらびき団」でやっていた、”アイヒマンスタンダード”の「~セヨ」「~スムニダ」みたいな「韓国人っぽい日本語ネタ」が面白いみたいな感じでしょうかね?

p
私はこのネタ大好きだったので感覚としてはわかる気がします(*´ω`*)w
また、韓流スター・タナカはモッパン動画(食べるだけのやつ)でその人気に火が付いたようで、決め台詞の「おいしくな~れ、萌え萌えキュン!」が韓国の若者の間で流行っているんだとか。
最早ホストではなくメイドさんな気がするんですが、その辺の設定はどうなってるんでしょうかね(;´∀`)w
やはり”間違った変な外国人像”と言うのは、どこの国でもウケるようです。
歌手として曲もリリースされていて、自身が作詞作曲を手掛けた新曲「WASURENAI」は韓国のカラオケのジャパニーズチャートで年間1位を獲得するほどの人気だそうです。
もうちょっとネタの方に振り切って日本語オンリーにしていれば日本でも流行りそうな気もしますが、まぁ普通にいい曲ですね(*´ω`*)
おわりに
今回の記事をまとめると、以下の通り。
・2022年からyoutubeのモッパン動画で人気に火が付いた
・人気の理由は「日本語なまりの韓国語」や「Y2Kファッション」
・歌手としても活動し、新曲「WASURENAI」が大ヒット
なんせ今回の「しゃべくり007」が日本のバラエティ初出演との事ですが、日本語が喋れるなら今後もどんどん出演が増えそうですね(*´ω`*)
韓流スター・タナカさんの今後の活動には要注目です!
ではまた!
コメント